春にかけて感じるその不調、実は「春バテ」かも⁉

春にかけて感じるその不調、実は「春バテ」かも⁉

春は、昼と夜の寒暖差が大きくなり、自律神経が乱れやすくなります。それにより、なんとなく調子が悪い、といった症状が引き起こされやすくなります。それで今回は春バテのチェックリスト、対策と不調改善におすすめのヨガポーズを紹介します。

一、春バテチェックリスト

・疲れがたまりやすい
・免疫力が低下する
・胃腸の働きが弱まる
・肩・腰が痛む
・身体の冷え
・寝つきが悪い

二、春バテを防ぐ生活習慣

1、バランスの良い食事を心がける

1日3食、バランス良く食べることを心がけましょう。
また、温かいみそ汁やスープなどを飲むと身体が温まり、腸の動きが良くなるのでオススメです。

2、体温調節ができる服装を心がける

寒くなりそうな日にはカーディガンやストールなどはおりものを持ち歩いたり、
暑くなりそうな日には薄着になれる服を着て行く工夫も必要です。

3、ウォーキングやヨガなどでストレスを解消する

適度な運動をすることも、春バテ防止対策にオススメです。
軽く汗ばむくらいの運動を習慣にすると、ストレス発散や免疫力の向上に効果的。

三、春バテにもヨガが最適!

1、キャット

肩の下に手、腰の下に膝が来るように、四つん這いになります。ゆっくり息を吐きながら、おへそをのぞき込むように背骨を少しずつ丸めていきます。

2、カウのポーズ

ゆっくり息を吸いながら、背骨周りの筋肉をほぐすように少しずつ反らしていきます。


まとめ

「春バテかも」と感じたら、まずは生活リズムを整えることから始めてみてください。また毎日のヨガを習慣づければ、春バテ知らず!カラダもココロもはつらつと過ごしましょう。

コメントを書く

全てのコメントは、掲載前にモデレートされます

このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。